教室情報
大手やほかの教室では相談しにくいご要望もお応えします新着!!

現在当教室には小学一年生から60代の方まで幅広い年齢層の方が在籍しています。多種多様な目的で通われており実にユニークな音楽教室であります。その実例のいくつかを挙げてみます。 <ケース1>DTM制作をしている20代男性Aさ […]

続きを読む
生徒さん
音楽は音で会話するコミュニケーション

先日もレッスン後に生徒さんとたくさん音楽談議をしました。 この日の話題の中心は「ミュージシャンは演奏中に音で会話をしている」ということ。 とくにジャズにおけるセッションではアドリブでコール&レスポンスが繰り返されています […]

続きを読む
レッスンYouTube
FUNK BASSレッスン動画

久しぶりにレッスン動画を挙げてみました。 ファンキーなベースラインとリフでジェームス・ブラウンやポール・ジャクソンを意識しました。 コード進行はD7→G69→A7 後半部分でゆっくりと弾いているのでぜひ耳コピチャレンジし […]

続きを読む
生徒さん
可愛い女の子の体験レッスン

昨日小学一年生の女の子が体験レッスンに来ました。 当教室では最年少です。ジャズやポップス専門と謳っているせいか?今までは社会人の方が中心でした。 子供のピアノレッスンは大手に所属していたときから経験はありましたが久しぶり […]

続きを読む
生徒さん
何気ない対話から気づきをサポート

先日レッスンが終わってから生徒さんと小一時間お喋りしました。8月からボーカル教室に来ている40代男性です。この方はもともと音楽に対して深い興味を持っていなかったのですが、大病を患ったことがきっかけで何かに挑戦してみたくな […]

続きを読む
音楽コラム
揺らぎとグルーヴ

最近は有名グループの特定トラックだけを抽出した音源が数多くYouTubeとかに流れています。ビートルズ関係は特に多く、ドラムだけベースだけなどの音源が譜面と一緒にアップされていたりする。 こういうベースだけ音源などをあら […]

続きを読む
教室情報
お子様も安心してお任せください

「クラシックを本格的に勉強して将来は音楽大学に進学」 理由は様々でしょうが、近年ではこういう志望の方はかなり減少しています。それに伴いピアノを習う子供の数も減少傾向にあるようです。 本格的にクラシックピアノを学ぶ場合、か […]

続きを読む
音楽コラム
シンプルなメロディ構成

簡単なメロディ構成だけでも大ヒットした曲は多い 1980年の最大のヒット曲はダンシングオールナイト(もんた&ブラザーズ)1981年はルビーの指環(寺尾聰) いずれもA・Bのふたつのメロディパートしかありません。ルビーの指 […]

続きを読む
教室情報
曜日や時間が選べて便利

社会人の方に多い悩み「レッスンを受けたいけど都合が合わない」ということ。職種によっては毎月のシフトで休日や勤務時間が一定ではなく、固定の曜日や時間ではレッスンを受けにくいという問題がよくあります。 一般的に大手音楽教室で […]

続きを読む
生徒さん
音楽の駆け込み寺

つい先日ですが朝から一本の電話が鳴りました。「音痴を克服したいのですが対応してくれますか?」というお問い合わせでした。とりあえず具体的にお話をお聞きしたい旨を伝えると「今から行きます」との回答。30分後に男性が現れました […]

続きを読む