教室情報
大手やほかの教室では相談しにくいご要望もお応えします新着!!

現在当教室には小学一年生から60代の方まで幅広い年齢層の方が在籍しています。多種多様な目的で通われており実にユニークな音楽教室であります。その実例のいくつかを挙げてみます。 <ケース1>DTM制作をしている20代男性Aさ […]

続きを読む
音楽コラム
シンプルなメロディ構成

簡単なメロディ構成だけでも大ヒットした曲は多い 1980年の最大のヒット曲はダンシングオールナイト(もんた&ブラザーズ)1981年はルビーの指環(寺尾聰) いずれもA・Bのふたつのメロディパートしかありません。ルビーの指 […]

続きを読む
生徒さん
音楽の駆け込み寺

つい先日ですが朝から一本の電話が鳴りました。「音痴を克服したいのですが対応してくれますか?」というお問い合わせでした。とりあえず具体的にお話をお聞きしたい旨を伝えると「今から行きます」との回答。30分後に男性が現れました […]

続きを読む
音楽コラム
王道コード進行(その1)

ロックでもジャズでもポップスでもフォークでも使われている超定番のコード進行というものがあります。知っておくと便利ですし理論を学ぶきっかけとなります。オリジナルを作るうえでも役立ちますよ。 A Place In The S […]

続きを読む