新しいピアノ生徒さん入会
先日ほぼ同じタイミングでピアノレッスンのお問い合わせが2件あり、同じ日に無料体験レッスンを行い、同じ日に入会が決まりました。 全く未経験の50代男性とクラシック経験もある40代の女性。 50代男性は老後の生活充実に備えて […]
レッスンには動画を積極的に活用しています
一人ひとりに動画を送信、わかりやすくて忘れる心配なし、もちろん無料です! レッスン中に大切にしてもらいたいポイントや次のレッスンまでに練習しておいてほしいことなどは、講師自らが演奏録画して動画を生徒さんに送っています。生 […]
高田エージ with BETTY ライブ
4/20(日)広島県府中市のオールウェイズで高田エージ with BETTYライブがあります。19時スタート 料金¥2000 もう10年以上ライブツアーのお手伝いをさせていただいていますが、今回はベース講師の中山も参加予 […]
本当に個人に寄り添ったレッスンとは?
個人に寄り添ったレッスンをします!多くの音楽教室がセールスポイントとしてよくアピールしています。それぞれの適性やレベルに合わせて希望に応じていくということですが、b laboではより具体的に取り組んでいます。 以前も「吉 […]
新バンドデビューライブ
1980年代に高校生活を送ったメンバーが当時の歌謡曲をジャズ・ボサノヴァアレンジでカバーする、というコンセプトで結成した新バンド”80’sハイスクール”のデビューライブが5/5(月曜祝)に開催されます。 中森明菜、小泉今 […]
ジェームス・ギャドソンの16ビートを使ったベースフィル
ベースとドラムは野球のバッテリーのような関係にある。よく言われることですがまさにその通りだと思います。そして良いドラマーが良いベーシストを育てるというのも事実です。(逆もまた然り) となれば同じ練習をするにも良いドラムと […]
上達のための何気ない話 5
シンコペーションを大切にしよう 普段何気なく口ずさんでいるようなお馴染みの曲でも、ついうっかりとシンコペーションを忘れている、あるいは気づいていない場合があります。 山本リンダの「狙いうち」出だしのウダダ、ウダダ…は半拍 […]






